hot





国内初の商業出版による木工旋盤の実用書!
「木工旋盤の教科書」
・木材の入手方法
・機械・道具の基礎知識
・基本の削り方
・刃物の研ぎ方
・塗装の仕方
までを網羅
さらに食卓をテーマにした作例は定番のお椀、パン皿をはじめ、ケーキスタンドや重箱といったハレの日の道具まで全11種類を収録しています。
とにかくこだわったのは、初心者の人にとって頼れる一冊になること。そのためには、初心者にとって大事な要素だけ掲載し、専門用語を極力避けて、わかりやすい表現で解説しました。そして何より大切な削り方は、連続写真で刃物の軌道を追えるようにしたことです。
ツバキラボにて木工旋盤の教室・シェア工房を運営し、これまで100人以上に教えてきたツバキラボ代表和田の初の著書になります。教えることを通して感じてきた初心者にとって理解が難しいポイントやつまづきやすいポイントを押さえています。
・木工旋盤をやりたいけどなにをどうしたらよいかわからない
・旋盤を独学でやっているけど、技術的に正しいのか不安
そういった方にぜひ手に取ってもらいたい本に仕上がっています。
著者:和田 賢治(ツバキラボ代表)
出版社 : ワン・パブリッシング (2021/10/15)
発売日 : 2021/10/15
言語 : 日本語
大型本 : 128ページ
ISBN-10 : 4651201679
ISBN-13 : 978-4651201672
◆発送は、日本郵便[クリックポスト]で発送します。
ポスト投函(追跡可能)となります。